ワイン愛好家たちの悩みの一つに、ボトルを開けて飲みきれなかった場合に、どうやって風味を損なわずに保存するかという問題があります。ワインは開けた瞬間から酸化が始まります。それはおいしくなる過程でもあるわけですが、酸化が進みすぎると「飲めないワイン」になってしまうこともあります。 ご自宅での使用はもちろんのこと、旅先で頼んだワインが残ってしまったときでもこのアイテムを持参すれば、ワインの劣化を防いでくれますので、翌日のホテルでのナイトキャップに使うこともできるでしょう。 「menu(メニュー)」は、1979年にデンマークで設立されたデザイン会社。ステンレス素材を巧みに使用した製品は独特の存在感を放っています。スカンジナビアだけにとどまらず、ヨーロッパや世界で活躍する著名デザイナーたちが創り出す製品は多くの国際的デザイン賞を受賞しています。 さらにはデンマーク王室との関わりも深いのです。ウエディングパレードのプロデュースや記念品の製作など、王室御用達ブランドとしても実績も積み重ねています。飲みきれなかったワインをイージーアクションで保存
そんなおいしいワインを次の日以降も楽しむために便利なアイテムが、「menuバキュームボトルストッパー」です。
使い方はいたってシンプルです。ボトルにつけてポンピングするだけ。ポンピング装置と、酸化防止コルクが別れていない一体型なので、わずらわしさがありません。
一体型で携帯性にも優れる
デザインを見ていただければわかるように、円錐形のシンプルなデザインは、スタイリッシュで、誰が見ても「おしゃれ」なものです。ワイン好き同士の集まりで使う際には、きっと「かっこいいね」という称賛の声を浴びることでしょう。
シンプルかつ力強い北欧デザイン
menuにはバキュームボトルストッパーの他にも、ワインを楽しむためのアイテムがラインナップされています。ぜひ、そちらの商品もチェックしてくださいませ。
税込価格 ¥9,072
[FROM FRIENDS]
[FROM FRIENDS]
[FROM FRIENDS]
[FROM FRIENDS]
[FROM FRIENDS]
CHALIE VICEの会員になって、限定コンテンツやプロジェクトに参加してみましょう。