PRICE: ¥12,960 (税込)
「旅の醍醐味は多くの出会いや発見の連続にある」チャーリーがつねづね語っていることです。彼のさまざまなインスピレーションの源であり、次なる旅へのモチベーションとなっているのです。
YUHAKUとの出会いもまた、彼の心を揺さぶられる出来事でした。YUHAKUは、前身のameno spazio から数え今年で10年目。
アーティストとしての顔ももつ代表の仲垣友博さんが、自身の名を音読みにして使っている雅号に由来しています。
ヨーロッパの展示会でも各国のバイヤーを唸らせるアイテムの優雅さは、若くして芸術を学び、日本やイタリアで革靴製作の基礎を築いた仲垣さんならではといえるでしょう。聞けば、彼も多くの巡り会いによっていまがあるのだとか。そして、芸術家であり、職人でもある彼の感性にチャーリーも共感し、7種類もの色のラゲッジネームタグを自身のギャラリーへ置いてもらうことにしたのです。
感銘を受けたのは独特な染色技術。複数の液体染料を駆使し、染め上げられた革の表情は透明感に溢れ、まるで絵画のような優美さ。水彩画のようなその美しさを、みなさんもぜひご堪能ください。
革の染色は、特殊なクリームによりコーティングする感覚が一般的でした。仲垣さん独自の染色技術でその概念を覆したYUHAKU
は、いまや海外からも高い評価を受けています。
YUHAKUのモノ作りへの真摯な姿勢は、素材の質や色付けだけにとどまらずスナップボタンなどの金具にも至ります。その妥協を許さない仕事を手に取って感じてみてください。